終了:教育評価の基礎講座 | 京都大学講座のオンライン配信

終了:教育評価の基礎講座

京都大学教育学研究科 E.FORUM 全国スクールリーダー育成研修

※本オンライン講座は2024331日(日)をもって終了いたしました。
 なお、ご購入者はご購入後「180日間」の視聴が可能です。

講義をオンラインで視聴し、ご自宅などご自身のお好みの環境で、お好きな時間に学習していただけるコースです。

【講習の概要】 
2017・2018年の学習指導要領改訂や、2019年の指導要録改訂にあたって打ち出されている方針を紹介します。「資質・能力」、「主体的・対話的で深い学び」 (アクティブ・ラーニング)、「見方・考え方」といったキーワードの意味を読み解くとともに、それらのキーワードとパフォーマンス評価がどのように関連しているのかを検討します。
また、教育評価の基本的な用語について説明するとともに、「逆向き設計」論に基づくパフォーマンス課題の作り方や、ルーブリックやポートフォリオの作り方や活用方法などについて解説します。  

【京都大学大学院教育学研究科E.FORUMとは】 
京都大学大学院教育学研究科E.FORUMでは、京都大学がもつ研究的な知見を発信するとともに、学校の先生方や教育委員会関係者の皆さまの間で実践を交流していただく機会をご提供することをめざしています。学校・教育委員会の関係者の方でご入会を希望される場合は、会則をご確認のうえ、下記サイトよりお申込みください。会費は無料です。

 
プログラム

 

内 容

詳 細

1

20172018年改訂学習指導要領の特徴」
西岡加名恵 教授

「資質・能力」、アクティブ・ラーニング、「見方・考え方」、パフォーマンス評価といったキーワードを解説します。

2

「『目標に準拠した評価』の基本的な考え方」
西岡加名恵 教授

指導要録変遷の歴史を振り返るとともに、「目標に準拠した評価」の意義と課題を確認します。

3

「パフォーマンス課題の作成」
西岡加名恵 教授

「逆向き設計」論に基づくパフォーマンス課題の作り方について、ステップ・バイ・ステップで学びます。

4

「ルーブリックとポートフォリオの活用」
西岡加名恵 教授

ルーブリックやポートフォリオの作り方、ならびに活用の仕方について解説します。

5

2019  年改訂指導要録のポイント」
石井英真 准教授

「児童生徒の学習評価の在り方について(報告 )(20191)の要点を説明します。

6

「学校ぐるみの授業改善の進め方」
石井英真 准教授

授業づくりの基本的な考え方とともに、学校ぐるみで授業改善に取り組む上で校内研修等のあり方についても解説します。


■ご注意ください。

本講座は2020~2022年度に実施したものと同じ内容です(第1~5回は2019年度に実施したもの、第6回は2019年度の「実践づくりフォローアップ講習」のオンライン講義と同じ内容です)。
ただし、ミニテストや修了証の発行はありませんので、予めご了承ください。

講師

"西岡先生
西岡 加名恵 京都大学大学院教育学研究科 教授   
専門は教育方法学(カリキュラム論・教育評価論)です。パフォーマンス評価の研究開発、学校におけるカリキュラム改善の進め方などに関心を持っています。本コースが、評価に関する先生方の悩みを解決する一助となることを願っています。

【主な著書】『 教科と総合に活かすポートフォリオ評価法』(単著、図書文化、2003年)、『教科と総合学習のカリキュラム設計』(単著、図書文化、2016年)、『「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価』(編著、明治図書、2016年)、『教 科の「深い学び」を実現するパフォーマンス評価』(共編著、日本標準、 2019年)、『「逆向き設計」実践ガイドブック』(共編著、日本標準、2020年)、『高等学校 教科と探究の新しい学習評価』(編著、学事出版、2020年)など。
 
 
石井先生
石井 英真 京都大学大学院教育学研究科 准教授 
専門は教育方法学(学力論)です。学校で育成すべきで、育成可能な資質・能力の中身をモデル化し、それを育成するためのカリキュラム・授業・評価のあり方について、理論的・実践的に研究しています。本コースが、それぞれの先生方や学校の評価改善を支え励ますものになることを願っています。

【主な著書】『 今求められる学力と学びとは―コンピテンシー・ベースのカリキュラムの光と影』(単著、日本標準、2015年)、『再増補版・現代アメリカにおける学力形成論の展開』(単著、東信堂、2020年)、『授業づくりの深め方』(単著、ミネルヴァ書房、2020年)、『未来の学校―ポスト・コロナの公教育のリデザイン』(単著、日本標準、2020年)、『GIGAスクールのなかで教育の本質を問う』(共著、日本標準、2022年)など
 
主催

京都大学大学院教育学研究科 教育実践コラボレーション・センター

対象

学校・教育委員会の関係者、学生など

受講料
 
8,000円(税込)
  • 購入後180日間視聴可能
  • クレジットカードのみでのお支払いになります。
  • 団体視聴申込も受け付けております。ご希望の方は、講座名(「教育評価の基礎講座」)、視聴人数を記載の上 kensyu@kyodai-original.co.jp までお問合せください。
 
お申込み方法

  1. 「このカテゴリの動画一覧」にあるセット動画からお選びください。
  2. 選択されたセット動画ページより「購入する」をクリックしてください。
  3. 「京都大学講座のオンライン配信」を初めてご利用される方は、「新規登録」から会員登録後、動画をご購入ください。すでに会員登録がお済みの方はログインして、動画をご購入ください。
  4. お支払いはクレジットカードのみとなります。クレジットカード決済後のキャンセルによる返金は受け付けておりません。
  5. 領収書を希望される方は、ご購入後、お問い合わせフォームより、お問い合わせ内容欄に<コンテンツ名、取引ID、領収書に記載する宛名>を記載の上、送信してください。 内容確認後、領収書のPDFファイをルメール添付にてお送りいたします。
    【お問い合わせフォーム 】https://kyodai-original.socialcast.jp/inquiry
       
    当社営業時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)に順次対応させていただきます。
    受付時間外にフォームからお問い合わせいただいた場合は、翌受付時間に確認させていただきます。
視聴について

  • パソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
  • 本申込みと同時にソーシャルキャストの全ての記載内容について同意したものとみなされます。https://kyodai-original.socialcast.jp/pub/agreement
  • 本セミナーを含む本サービスの知的財産権等は、全て当社に帰属します。
  • 以下、禁止事項となります。
    本サービスを不正の目的をもって利用する行為
    本セミナーを全部又は一部を問わず第三者に提供する行為
    本セミナーの録音、録画、撮影、その他複製行為