AI×データ活用の実践講座【データサイエンス基礎編】 〜数理・データサイエンス・AI(応用基礎レベル)モデルカリキュラム準拠〜

購入画面へ(社会人) 購入画面へ(学生)

本講座は、数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムの「応用基礎レベル」モデルカリキュラムに準拠し、実務現場でのデータ活用に直結する知識とスキルを身につけることを目的としています。 講義では、データの収集・整備・可視化・分析という一連のプロセスを体系的に学びながら、仮説検証、知識発見、意思決定支援へとつなげるための実践的アプローチを身につけていきます。Pythonによるプログラミングや、統計的手法の活用も含まれており、即戦力のデータ活用人材を育成する内容です。 自身の専門知に、数理的な視点と情報的な処理力を融合させたいと考える方。将来的に、教育・研究・ビジネス分野でのデータ活用を視野に入れている方に、確かな出発点を提供します。 京都大学は、2022年(令和4年)に文部科学省から、「数理・データサイエンス・ AI教育の全国展開の推進」拠点大学の一つに選定され、データ科学の教育とそれに必要な調査研究等を行ってきました。データ科学の最先端で研究をされている講師から直接データサイエンスを学べるまたとない機会ですのでふるってご参加ください。
実施形式


オンデマンド配信  2026年3月末まで視聴可能

内容


1回5~20分程度の動画に分けて概念と問題の注意点等を交えながら丁寧に説明します。

▶カリキュラム ⇒
こちら
から

▶その他、以下のデータサイエンス講座を実施しています。

対象

  • 実務でのデータ分析や可視化の基本を身につけたい非エンジニア職の方
  • 自分の専門領域に、統計やPythonを活かしたデータ活用を取り入れたい方
  • 分析結果に基づく意思決定や戦略立案を担う立場にあるマネージャー層
  • 学術研究や教育の現場で、データ活用を新たに導入・強化したい大学関係者
受講要件

 
AI×データ活用の実践講座の内容を学びたい方で、パソコン(Windows、又はMac)及び、インターネット環境を用意できる方
 
受講料・申込み方法

 
【受講料】
 
    社会人:49,800円(税込)
    学生 :33,800円(税込)
 
   企業、教育機関の団体視聴申込も受け付けております。団体視聴申込の方は、講座名及び視聴人数を記載の上、お問い合わせフォーム よりご  
   連絡ください。
   ※対象人数、対象団体数(グループ会社の有無等)によって別途お見積もりいたします。
 
   教材買い切りをいただいた東京エレクトロン株式会社様と、データサイエンス教育発展についての意見交換会を行いました。詳細は こちら
 
【申込方法】
 
  1. 「このカテゴリの動画一覧」にあるセット動画から【社会人:49,800円(税込)】【学生:33,800円(税込)】のいずれかをお選びください。
  2. 選択されたセット動画ページより「購入する」をクリックしてください。
  3. 「京都大学オープンアカデミーのオンデマンドコース」を初めてご利用される方は、「新規登録」から会員登録後、動画をご購入ください。すでに会員登録がお済みの方はログインして、動画をご購入ください。

 

  • 教育関係職員の方は学生の受講料でご受講いただけます。(教育関係職員に関する証明証のご提示をお願いする場合があります。)
  • 学生の方は、学生証のご提示をお願いする場合があります。
  • お支払いはクレジットカードのみとなります。クレジットカード決済後のキャンセルによる返金は受け付けておりません。
  • 領収書を希望される方は、ご購入後、お問い合わせフォームより、お問い合わせ内容欄に<コンテンツ名、取引ID、領収書に記載する宛名>を記載の上、送信してください。内容確認後、領収書のPDFファイルをメール添付にてお送りいたします。


【お問い合わせフォーム 】 https://kyodai-original.socialcast.jp/inquiry
当社営業時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)に順次対応させていただきます。
受付時間外にフォームからお問い合わせいただいた場合は、翌受付時間に確認させていただきます。
 

内容申込締切・視聴期限


【申込締切】2026年2月28日(土)
【視聴期限 】2026年3月31日(火)

視聴について
  • パソコン等の端末、ネット環境が必要です。

 

  • 本申込と同時にソーシャルキャストの全ての記載内容について同意したものとみなされます。
    https://kyodai-original.socialcast.jp/pub/agreement
  • 本セミナーを含む本サービスの知的財産権等は、全て当社に帰属します。
  • 以下、禁止事項となります。
  1. 本サービスを不正の目的をもって利用する行為
  2. 本セミナーを全部又は一部を問わず第三者に提供する行為
  3. 本セミナーの録音、録画、撮影、その他複製行為
  4. 同時に二台以上のデバイスで本サービスを利用する行為

このカテゴリの動画一覧