今、求められる学習評価の考え方と進め方
京都大学教育学研究科 E.FORUM
講義をオンラインで視聴し、ご自宅などご自身のお好みの環境で、お好きな時間に学習していただけるコースです。
【講義の概要】
2017・2018年の学習指導要領改訂や、2019年の指導要録改訂をふまえて、今求められる学習評価の考え方と進め方を紹介します。
具体的には、目標に準拠した評価としての観点別評価についての基本的な考え方や、資質・能力のバランスの取れた学習評価を行う上で重要になるパフォーマンス評価の進め方、さらに多様な学習者に応じて評価を実施する、個に応じた学習評価の考え方について説明します。加えて、学習評価に関するよくある疑問についての解説も行います。
※文部科学省令和4年度教員講習開設事業費等補助金事業の採択を受けて作成した動画です。
※全国教員研修プラットフォームPlant上に研修受講履歴を登録するためには、Plant上でお申し込みの上、成果確認テストを受講していただく必要があります。
【京都大学大学院教育学研究科E.FORUMとは】
京都大学大学院教育学研究科E.FORUMでは、京都大学がもつ研究的な知見を発信するとともに、学校の先生方や教育委員会関係者の皆さまの間で実践を交流していただく機会をご提供することをめざしています。学校・教育委員会の関係者の方でご入会を希望される場合は、会則をご確認のうえ、下記サイトよりお申込みください。会費は無料です。
講師
西岡 加名恵 京都大学大学院教育学研究科 教授
専門は教育方法学(カリキュラム論・教育評価論)です。パフォーマンス評価の研究開発、学校におけるカリキュラム改善の進め方などに関心を持っています。本コースが、評価に関する先生方の悩みを解決する一助となることを願っています。
【主な著書】『 教科と総合に活かすポートフォリオ評価法』(単著、図書文化、2003年)、『教科と総合学習のカリキュラム設計』(単著、図書文化、2016年)、『「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価』(編著、明治図書、2016年)、『教 科の「深い学び」を実現するパフォーマンス評価』(共編著、日本標準、 2019年)、『「逆向き設計」実践ガイドブック』(共編著、日本標準、2020年)、『高等学校 教科と探究の新しい学習評価』(編著、学事出版、2020年)など。
石井 英真 京都大学大学院教育学研究科 准教授
専門は教育方法学(学力論)です。学校で育成すべきで、育成可能な資質・能力の中身をモデル化し、それを育成するためのカリキュラム・授業・評価のあり方について、理論的・実践的に研究しています。本コースが、それぞれの先生方や学校の評価改善を支え励ますものになることを願っています。
【主な著書】『 今求められる学力と学びとは―コンピテンシー・ベースのカリキュラムの光と影』(単著、日本標準、2015年)、『再増補版・現代アメリカにおける学力形成論の展開』(単著、東信堂、2020年)、『授業づくりの深め方』(単著、ミネルヴァ書房、2020年)、『未来の学校―ポスト・コロナの公教育のリデザイン』(単著、日本標準、2020年)、『GIGAスクールのなかで教育の本質を問う』(共著、日本標準、2022年)など
奥村 好美 京都大学大学院教育学研究科 准教授
専門は教育方法学です。日本・オランダをフィールドに、教育評価や授業・カリキュラムのあり方について研究してきました。 E.Forum の場が、先生方が教育のあり方を見つめ直し、編み直していく一助となりますことを願っております。
【主な著書】『<教育の自由>と学校評価 』 (単著、京都大学学術出版会、2016 年)、『 「逆向き設計」実践ガイドブック 』 (共編著、日本標準、2020 年)、『 変動する総合・探究学習 』(分担、大修館書店、2023 年)など
主催
京都大学大学院教育学研究科 教育実践コラボレーション・センター
対象
学校・教育委員会の関係者、学生など
受講料
4,000円(税込)
お申込み方法
- 「このカテゴリの動画一覧」にあるセット動画からお選びください。
- 選択されたセット動画ページより「購入する」をクリックしてください。
- 「京都大学講座のオンライン配信」を初めてご利用される方は、「新規登録」から会員登録後、動画をご購入ください。すでに会員登録がお済みの方はログインして、動画をご購入ください。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。クレジットカード決済後のキャンセルによる返金は受け付けておりません。
- 領収書を希望される方は、ご購入後、お問い合わせフォームより、お問い合わせ内容欄に<コンテンツ名、取引ID、領収書に記載する宛名>を記載の上、送信してください。 内容確認後、領収書のPDFファイをルメール添付にてお送りいたします。
【お問い合わせフォーム 】https://kyodai-original.socialcast.jp/inquiry
当社営業時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)に順次対応させていただきます。
受付時間外にフォームからお問い合わせいただいた場合は、翌受付時間に確認させていただきます。
視聴について